アーカイブ: ブログ
2020/09/18
- 動物看護科新着情報
-
ペットファーストエイド取得に向けて!!
「救急救命対応」の授業が動物看護科(1年生)で行われました 救急であるかどうかの見極めも含め、救急時に必要な救命処置の方法を学びました。 この授業では中毒症状、誤飲誤植、外傷、熱中症、溺水や感電などの様々な救急救命疾患を […]
2020/09/01
- オープンキャンパスペット総合科動物看護科
-
YICオリジナルオープンキャンパスポストカード。その撮影の裏側とは!?
9月に入ってもまだまだ暑い日が続きそうですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか 先月もたくさんの方に、オープンキャンパスにご参加頂きありがとうございました さて、本校ではオープンキャンパスにご参加された方限定にポストカード […]
2020/08/19
- ペット総合科新着情報
-
お盆休みが終わり授業再開です♪
お盆休みが終わり、先週からペット総合科・動物看護科の授業が再開しました 実習も普段通りスタート この日はシーズーやプードル、また一般のお客様からのモデル犬も来校し、ペアで実習です。 実践的な技術を身に付けてもらうために、 […]
2020/07/07
- ペット総合科新着情報
-
トリマー実習が再開しました!
6月から段階的に再開した授業ですが、7月より通常の時間割で授業がスタートしています。本校での授業スタートはAM9:00始まり1コマ90分授業のスタイルをとっております。授業終了時間はPM4:10です ペット総合科では通常 […]
2020/06/17
- 動物看護科新着情報
-
動物臨床検査学(尿検査)授業の様子
動物看護師に必要となる能力を養成するための科目の1つである動物臨床検査学 この授業では実際に動物病院で行われている様々な検査のうちの1つである「尿検査」について勉強しています。 尿の成分を見ることにより、病気の早期発見や […]
2020/06/10
- 新着情報
-
6月1日より授業再開しました!
6月1日より授業再開となりました。学校入口では毎日の検温チェック&消毒用アルコールを行っております 再開するにあたり、文部科学省の「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」、京都府の「感染拡大予防ガイドライン」 に基づき […]
2020/05/16
- オープンキャンパス入試案内新着情報
-
Web個別相談会の様子です♪
皆さん、こんにちは季節が移って少しずつ暑くなってきましたが、お変わりありませんか コロナウイルスの影響が続いている状況から、オープンキャンパスや見学に行くことが現状難しく、進路のことで不安に思っている方も多いと思います。 […]
2020/04/30
- 入試案内新着情報
-
Web個別相談会(学校説明会)実施中!
Web個別相談会開催のお知らせ 自宅にいながら個別相談会(学校説明会)に参加することができます ZOOMというセミナーやミーティングをオンラインで開催するためのアプリを使用して、 自宅に居ながら個別相談が受けられます。 […]
2020/04/06
- 入試案内新着情報
-
LINEで進路相談★
【LINEで進路相談実施のお知らせ】 高校生にとって進路選択を考える上での重要な時期でもありますので、 本校公式のLINEにて個別相談をお受けいたします! 学校生活や学費、入試のことなどなんでもお気軽にご相談下さい 新型 […]
2020/03/13
- 動物看護科
-
〈速報〉2019年度動物看護師統一認定試験に全員合格しました!!
皆さん、こんにちは 2020年3月1日(日)に実施された一般社団法人動物看護師統一認定機構が主催する動物看護師統一認定試験の結果が本日発表され、 YIC京都の動物看護科2年生が全員合格しました。。 昨年につづき合格率10 […]
2020/02/26
- ペット総合科動物看護科
-
〈キャリア教育〉イオンペット株式会社様 学内企業説明会開催!
皆さん、こんにちは 今回は〈キャリア教育〉の取り組みのご紹介です。 本日の午前中、イオンペット株式会社様の本社より人事本部・採用チームから採用担当者をお招きし学内企業説明会が行われました。 ペット用品販売190店舗、トリ […]
2020/02/03
- ペット総合科
-
全国動物専門学校協会主催:全国選抜トリマー選手権大会!
令和2年2月2日(日)に全国動物専門学校協会が主催する全国選抜トリマー選手権大会 が開催されました。本校からも代表の学生がミドルクラスにチャレンジしました 各自が用意したモデル犬(1ヶ月以上トリミングしていない犬)を制限 […]