アーカイブ: ブログ
2018/05/01
- ペット総合科
-
ペット総合科の飼育授業のご紹介。
皆さん、こんにちは 本日はペット総合科2年生の飼育の授業を紹介します。 ペット総合科では小動物の飼育とともに水生生物の飼育も学んでいます。 ペットショップの現場では淡水魚から熱帯魚、海水魚までをラインナップするところもあ […]
2018/04/26
- 動物看護科
-
動物看護科 キャリアデザインの学びのご紹介。
皆さん、こんにちは 本日は動物看護科1年生の「キャリアデザイン」の授業をご紹介します。 YIC京都では公益社団法人京都市獣医師会と連携した院内実習など社会の現場で学ぶ機会があります。 「キャリアデザイン」これから社会人と […]
2018/04/23
- 動物看護科
-
動物看護実習のご紹介。
皆さん、こんにちは 動物看護科1年生の動物看護実習のご紹介。 導入授業がおわり、いよいよ本格的に授業がはじまり、院内診察中に動物看護師が行う主な業務の一つ「保定」についての授業が行われていました。 診察中に看護動物をしっ […]
2018/04/19
- イベント動物看護科
-
動物病院のための新人スタッフセミナーに参加!
皆さん、こんにちは 動物看護科の2年生が「動物病院のための新人スタッフセミナー」に参加しました <学生から動物のプロへと成長していただくための教育セミナー> 社会人になる前の学生時代に聴ける貴重なセミナーです 現地で受講 […]
2018/04/18
- ペット総合科
-
コース別授業のご紹介
皆さん、こんにちは 本日はコース別授業のご紹介。 ぺット総合科2年生のドッグトレーナーコースの授業がはじまりました。 講師の先生からは先ずは犬について学生らにいくつか質問され、犬について興味感心の有無を確認。 また、犬も […]
2018/04/16
- 動物看護科
-
動物看護科1年生の動物看護実習はじまる!
皆さん、こんにちは 動物看護科1年生の動物看護実習のご紹介。 はじめての看護実習では動物看護師としての心構え、実習室での作法などを講師の先生よりご説明いただきながら授業をスタートしました。 理科室のように精密機器や薬品棚 […]
2018/04/12
- 動物看護科新着情報
-
<NEW!!>動物看護実習室が広くなりました
動物看護科の嬉しいニュースです 今まで受付兼診察兼病理実習室がこの春、拡張され広くなりました 看護実習室がリニューアル 外科実習室 、看護実習室2 、飼育実習室と実習環境が改善しました。 ぜひ、広くなった看護実習室をオー […]
2018/04/06
- ペット総合科動物看護科
-
京都中央学院 三校合同入学式を挙行しました。
皆さん、こんにちは 本日、京都テルサホールにて京都中央学院 三校合同入学式を挙行しました。 本日、YIC京都ペット総合専門学校に入学された新入生の皆さん、ご入学誠におめでとうございます。 ペット・動物看護師「プロ」になる […]
2018/04/03
- ペット総合科動物看護科
-
新入生オリエンテーションはじまる!
皆さん、こんにちは 昨日よりYIC京都ペット総合専門学校の新入生対象のオリエンテーション&入学前宿泊研修がスタートしました。 午前中は学生生活の心得、学生生活スタートに向けて定期券などの申請に必要な書類等、手続きに必要 […]
2018/04/02
- イベント新着情報
-
平成30年度 新入生保護者説明会を開始しました!
平成30年度スタートに向けて 新入生保護者説明会を開催いたしました。 ペット総合科・動物看護科に 入学される保護者の皆さまに参加していただき、 入学前宿泊研修、入学式、オリエンテーション・・・と 平成30年度スタートにあ […]
2018/03/16
- 動物看護科
-
<速報>動物看護師統一認定試験 全員合格!!トップクラスの合格率!
平成30年3月4日(日) 動物看護師統一認定機構が実施された 動物看護師統一認定試験 の結果が本日発表されました 平成29年度 見事全員合格いたしました <全国平均:83.6%> YIC京都ペット総合専門学校 動物看護科 […]