アーカイブ: ブログ
2017/02/18
- オープンキャンパスペット総合科動物看護科
-
2/18(土)オープンキャンパスの様子
オープンキャンパスへ お越しいただきました 参加者のみなさま 本当にありがとうございました また、オープンキャンパス 学生スタッフのみんな お疲れ様でした 本校では未来の入学生と学生スタッフの 社会人教育の為に、 オープ […]
2017/02/17
- ペット総合科
-
トリマーコースの授業の様子
ペット総合科 トリマーコース では、一般の各ご家庭の愛犬 を大切にお預かりさせて頂き 実習授業のモデル犬として 活躍して頂いております やはり日本でも大人気の トイ・プードルが多い のですが、今回はなんとッ ワイヤー・フ […]
2017/02/16
- 動物看護科
-
動物看護科1年授業の様子
動物看護科1年生の 履修科目である 動物飼育実習Ⅰ の授業の様子です 授業を通じて学習に 協力してくれている 動物たちへ日頃の 感謝する心をこめて 実習授業を通じて 楽しく学んでおります 動物のいのちの大切さ を心から理 […]
2017/02/15
- ペット総合科
-
今年度最終授業に向けて
いよいよ今週末で今年度 通常授業最終を迎えます ペット総合科1年生の皆さん 1年間おつかれさまでした 昨年10月からコース選択授業が 始まり学生みんなの夢の実現 には欠かせない専門的な授業を 本校ペット総合科は1年後期か […]
2017/02/14
- ペット総合科動物看護科
-
【ペット総合科2年生】卒業式に向けて☆
みなさん、こんにちは 毎日寒い日が続いていますが、風邪などひいていませんか 2月に入り、学生たちは最後のレポート提出や試験に追われています この時期がやって来るということは… そうです 卒業式が近づいています 今日は卒業 […]
2017/02/13
- 動物看護科
-
動物看護科授業の成果
動物看護科2年生の挑戦 2017年3月5日(日) 2016年度動物看護師 統一認定試験が実施 まで残り20日です 緊張と不安の中、 大変うれしいニュース が届きました 「京都動物愛護センター」 […]
2017/02/10
- ペット総合科
-
ペット総合科1年生トリマーコース実技試験の様子
ペット総合科1年 トリマーコース ドッグマネキンにて 実技試験を 行いました 1年後期よりコース を選択して初試験 評価ポイントは ズバリッ ハ・サ・ミ・の 持・ち・か・た 通学圏内である 京都 […]
2017/02/09
- 動物看護科
-
動物看護科1年生実習授業の様子
動物看護科1年生で履修する「外科動物看護実習」 小テストが実施されました 小テストの内容は・・・ 「手術時における器具出し」 医療系のドラマのワンシーン でもあるように1秒を争う 尊い命の現場では獣医師の 指示に動物看 […]
2017/02/08
- ペット総合科
-
ペット総合科1年実習授業の様子
本校では、ご家庭の愛犬 を大切にお預かりさせて頂いて グルーミング実習 の授業内で、学生が心をこめて 全身をキレイに仕上げさせていただいております 本日のモデル犬は・・・ バーニーズ・マウンテン・ドッグ […]
2017/02/07
- ペット総合科
-
ペット総合科の授業の様子
本校ペット総合科1年生で 学ぶグルーミング基礎学 は今年度よりアクティブ ラーニングを積極的に 導入しております テーマ 「初めてのグルーミングにチャレンジ」 初めてワンちゃんを飼うことになった 方へ、どのように […]
2017/01/30
- イベント
-
オープンキャンパス学生スタッフお疲れさま会!
みなさんっこんにちは 先日オープンキャンパスの学生スタッフのお疲れさま会を開催しました YIC京都ビューティ専門学校・YIC京都工科大学校と合同のお疲れさま会です 2年間本当にありがとうございました 先輩の姿に憧れて、Y […]
2017/01/29
- 動物看護科
-
〈企業連携授業〉動物看護科 動物用生体モニター講習会
皆さん、こんにちは 今回は先日行われた動物看護科の企業連携授業のご紹介です。 今回は手術中にバイタルサインを監視する生体情報モニターについて学びました。 ご指導いただいたフクダエム・イー工業株式会社は心電計、生体情報モニ […]