YIC京都ペットロゴ
  • facebookアイコン
  • Xアイコン
  • instagramアイコン
  • tiktokアイコン
  • youtubeアイコン
  • lineアイコン
  • 検索ボタン
オープン
キャンパス申込
個別相談会
申込
資料請求
  • Xアイコン
  • instagramアイコン
  • tiktokアイコン
  • youtubeアイコン
  • lineアイコン
  • 検索ボタン

カテゴリ: 動物看護科

  • 2016/07/12

  • 動物看護科
  • 子猫を一時的に預かりボランティア活動講習会開催
  • 皆さん、こんにちは 本日、午後より動物看護科2年生を対象に京都市と京都府が共同設置した京都動物愛護センターより獣医師の先生にお越しいただき、子猫の一時預かりのボランティア活動を行うための事前講習を行っていただきました。 […]

  • 2016/05/31

  • 動物看護科
  • 「実験動物の現状について」グループワーク!
  • 実験動物の現状についてグループワークがありました 犬・猫以外にも幅広く勉強が必要となってくる動物業界 グループで発表をする事により取り組み方や発表の仕方も含め今まで知らなかった内容についても深く知る事ができました

  • 2016/05/31

  • 動物看護科
  • 三種混合ワクチン接種!授業の様子
  • この日は校内で飼育している猫(太郎ちゃんとのんちゃん)に三種混合ワクチンを接種しました 1年に1回、健康を維持する為に必要なワクチンワクチンを打つ場所(大腿部) を確認し学生が保定します  ワクチンを打つ前の健康チェック […]

  • 2016/05/26

  • 動物看護科
  • 体を動かしてリラックス★
  • 動物看護科の学生たちが【ドッチビー】を行いました 普段、授業の中でたくさん勉強している学生たち・・・ 授業の一環として体を動かすことで、自分の体を使い、運動の重要性を知ることが目的です さらに動物看護師として必要な体力や […]

  • 2016/05/20

  • 動物看護科
  • 日本文化の1つ「華道」の授業を通して・・・
  • 動物看護科では授業の1つに「日本文化」を取り入れています この日は初めての「華道」の授業です 花の命を通じて、動物の命に寄り添うことの重みを感じて動物看護師として生きていこうとする自分自身の心を見つめ直してほしいと願って […]

  • 2016/05/10

  • 動物看護科
  • <連携授業>つくば開成高等学校様
  • 5月10日(火)午前中  つくば開成高等学校の生徒様が連携授業を受けに来校されました  本日の授業内容は「小動物~エキゾチックアニマルって?~」  動物看護科の北村先生が担当皆さん、次回の連携授業でもお会いしましょうね